更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

豊洲 【都笑亭】

twl141.jpg


20230923074826e60.jpg

伯母の家の片付けその後

北陸新幹線なう。
伯母の家をようやく片付けて、
昨日チープだがニトリの茶のチェストを3個置いた。
引き出しが軽い天馬ブランド様々ね。
その上にアンティークの裁縫箱とバーバリーのクッションと私が飲もうと買ってきた赤ワインを置いたら、伯母感涙。
赤ワイン一本がこんなに病いがちな部屋を一変する効果があるとは!
赤ワイン偉い!
普通の、いや、優雅な暮らし感がでた、というのかなあ。
伯母の気分を上げたんですね。
という事で、これから一旦東京にもどり、嫁ぎ先両親の病院退院からの〜老人ホームのショートスティ、実母のリハビリ屋内調査立会(リハビリ病院より、退院後の暮らしに適応できるか母の家を見に来るらしい。凄い事をやってくれるのねえ)、義父母のホームからホームへの移動、新潟の伯母の介護認定面談、病院付き添い、クーラー取付立会、実母の退院などてんこ盛り!
てんこ盛りすぎる!
来月は落ち着くかなあ。
あ!再来月か。

溝の口 【大山街道落語膝栗毛】

Scan2023-05-09_224637.jpg

嫁ぎ先両親 ホームへ

介護案件3つ目、嫁ぎ先両親。
93歳のお父様、お母様を心配しすぎて救急車を呼ぶ事件があり(何も悪いところが無いから病院に連れていけない)、これが夫のノルウェーライブへ旅立つ日の前日。
日々電話や駆けつけ対応の夫も今回とうとう、施設を考えようと説得し旅立つ。
頑張りに頑張ってきたお父さんも、お母さん心配+自分ができない事が増えた+救急車騒ぎの後押しで施設に入ることに首を縦にふる。
ほぼ全権委託された嫁としては心地よく居れる、かつ、わかる限りのお父さんの希望を取り入れ、施設を決めた。
諸々の事情で急がなくてはならず、2日で入院先決定→ホーム決定→介護関係の一旦中止がきまった。
印象深かったのは、3年見てくれた訪問看護師さん。
あまりに早く色々決まってお別れとなり、心がついていかなくて、さびしいと、とてもとてもしょんぼりされ目が潤んでいたこと。
この優しさが、看護師という職業を選ぶ人なのだなあと、私までグッときて泣きそうになる。
この日の事を書いておきたくなった。

代官山 【猿楽寄席】

すみません!

場所がかわっています!


2023082008370696a.jpg

学芸大 【吠える狸の落語会】

202309041709372d8.jpg

千歳船橋 【桜丘土曜寄席】 20230812

20230812.jpg

中目黒 【舞歌落語実験室】

20230730.jpg

日本橋 【AGORAkugo】

20230709232514010.jpg

YRP野比 【舞歌姐さんを囲む会】

久しぶりに、廓の蛍 をかけます。力はいるわ~。

20230715.jpg
プロフィール

千壱夜舞歌(せんいちやまいか)

Author:千壱夜舞歌(せんいちやまいか)
落語を趣味で楽しんでいるだけのもの。
プロの落語家さんとは全く異なる修業もしていない、ただの素人です。
『登場人物に虎がいれば虎柄、金魚がいれば鱗柄の着物で出るビジュアル系。
 関西出身・上方落語。』

普段は公民館などで無料で落語を披露させて頂いています。
下は華やかな舞台に出演させていただいた記念に、1つだけ貼らせてください。

【民衆の歌】←クリック

◆米朝師匠の好きな言葉
<その1>
噺家になったのは好きやからということもありますが、一人でやる芸で、衣装も大道具もメーキャップもなしで、それでいてドラマのような世界が描ける、それに魅力を感じたからです。
私の描いた世界と、受け手の世界が一致する。そのときは冥利を感じます。

<その2>
「あんたには、それが見えてなはんのか?あんたに見えてないもんは、お客さんにも見えませんのやで。」

◆自分から自分へ
腹を括れ。落ち着かないと半人前以下。

<オンラインカウンター(訪問者数)>