更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

向河原 【第二回笑吉 こまつ奈落語勉強会】

20230527.jpg

悪口

言わんでええ事を調子に乗って、又は盛り上げようと思って言うて失脚した政界財界人みて、アホやなとよく思うが、私も家で何で今日あんな事言うた?と落ち込む事がある。

だいたい悪口言うた相手は、自分に似た人なのである。
ホンマに自分が優しくて懐の大きい人なら、そんな些細なことに気がいかない。
自分がしたかった事を先にされたりして、腹立てたりしている。
右や左や、言われて腹が立てば、自分が右や左やという強い主張があるから。
人の話を聞かん人やと思えば、それは自分が話したかったから。
合わせ鏡、自分に自分で唾吐いたようなものやと知ってても、人と会えば調子に乗ってしゃべってたりする。
けど、いつもいい事しか言わない人を信用してない所もある。
政界財界人でなくてホンマよかった。
何度も失脚してるわ、、いやその前に大物にはなる器もないんだけど。
舞歌さんが、こんなこと言うてはったよ、と悪口言うてたと聞いたら
「それ、自分のこと言うてはるんやわ」
と、切り替えしてください。

三重 【切磋亭 女子パワー満開の会】

20230411082530594.jpg

要介護3から、バスに乗るまで

2月末に肺炎と圧迫骨折で要介護3となった母。

寝返りもうてない。トイレもいけない状態から、
毎日ヘルパーさんか、ナースさんが来て下さり、
先生も週2回来てくださり、
薬も届けてくださる薬局があり、
ワタシまでも全く家からでれず、イトーヨーカドーやカインズやアマゾンで食材もオムツも乗り切り、
やがて
寝れるようになり
寝返りがうてるようになり、
相性のあう薬がみつかり、
ポータブルトイレが届き、行けるようになり
ベットが届き、起きあがれるようになり
カートが届き、部屋をウロウロできるようになり

2か月半経過。

今日、私とともに、リハビリをかねてバスに乗ってみました。

まだまだ難しい事もたくさんありますが、
オシャレして出かける事ができて、大いにストレス発散できたよう。

痩せて軽くなった事もおおきいネ(笑)

ご心配くださった方々、応援ありがとうございました。
もっと元気になっていくと信じています。

しっかし、目黒ケイの先生、薬の細やかな調整、マジすごいわ。

桜の頃はこんな日は遠いと思って一人で歩いてたなー。

2023050923410393d.jpg

祐天寺 へっぽこ寄席

202304110825287e3.jpg
プロフィール

千壱夜舞歌(せんいちやまいか)

Author:千壱夜舞歌(せんいちやまいか)
落語を趣味で楽しんでいるだけのもの。
プロの落語家さんとは全く異なる修業もしていない、ただの素人です。
『登場人物に虎がいれば虎柄、金魚がいれば鱗柄の着物で出るビジュアル系。
 関西出身・上方落語。』

普段は公民館などで無料で落語を披露させて頂いています。
下は華やかな舞台に出演させていただいた記念に、1つだけ貼らせてください。

【民衆の歌】←クリック

◆米朝師匠の好きな言葉
<その1>
噺家になったのは好きやからということもありますが、一人でやる芸で、衣装も大道具もメーキャップもなしで、それでいてドラマのような世界が描ける、それに魅力を感じたからです。
私の描いた世界と、受け手の世界が一致する。そのときは冥利を感じます。

<その2>
「あんたには、それが見えてなはんのか?あんたに見えてないもんは、お客さんにも見えませんのやで。」

◆自分から自分へ
腹を括れ。落ち着かないと半人前以下。

<オンラインカウンター(訪問者数)>